2025.4.30info
うむさん創業アカデミー「コンセプト立案コース」参加者募集中!
うむさん創業アカデミー「コンセプト立案コース」は、あなた自身が目指す姿や、社会課題を解決したいという想いを起点に、地域や社会をより良くするビジネスを育てる2ヶ月間のプログラムです。

事業の創出や地域の現場を深く理解したメンターや、同じ想いを持つ仲間たちとともにビジネスアイデアを磨き上げ、最後は発表会を通じて、その想いを広く社会へ発信していきます。
▼こんな方におすすめ
・地域や社会の課題に取り組むビジネスを考えている方
・起業にチャレンジしてみたい方
・アイデアを持っているけど、形にできていない方
・仲間やメンターと一緒に進めたい方
▼得られること
・ビジネスの体系的な知識
・社会課題に挑む人たちのコミュニティとのつながり
・経験豊富なメンターによる事業計画のブラッシュアップ
・アカデミー卒業後も相談できる継続サポート
▼開催日程
2025年7月5日(土)〜8月30日(土)の9週間
原則毎週土曜 13:00〜17:00
※8/10のみ日曜開催
※7/12、8/16はメンタリングウィーク(対面なし)
▼開催場所
SAKURA innobase Okinawa(さくらイノーベース沖縄)
沖縄県那覇市松山1-2-13 長谷工那覇ビル1F
▼募集人数
15組ほど
▼応募締切
2025年5月23日(金)18:00
▼メンター紹介
比屋根 隆(うむさんラボ 代表取締役)
沖縄国際大学在学中にIT企業を起業する。その後独立し、1998年に株式会社レキサスを設立。2008年、沖縄の学生をシリコンバレーに派遣する Ryukyufrogs を創立するなど人材育成事業にも尽力している。
山川 伸夫(うむさんラボ 取締役COO)
2017年に東京から沖縄に移住し、うむさんラボ創業時から事業開発と経営管理全般を担う。自ら社会課題解決を目指す事業を複数立ち上げて事例づくりをしながら、沖縄県内の企業や団体のサポートを行い、沖縄におけるソーシャルビジネスの実践と普及に取り組んでいる。
▼お問い合わせ先
メールアドレス:
info@startups.okinawa
小さな想いを大きな一歩へ、9週間の共創プログラムにぜひご参加ください